ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます🍀
今回は「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使ってみたのでレビューしていきたいと思います😊
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」は、以下のような方におすすめなので、気になる方はぜひ詳細を読んでみてください!
メディキューブ PDRNエクソソームショットがおすすめの人
・ハリ不足・たるみ・毛穴の開き・くすみが気になる方
・話題の成分であるPDRNとエクソソームを同時に試してみたい方
・美容クリニック級のスキンケアを自宅で試したい方
ちなみに、毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルには、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さん使用の「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 毎日使うと肌のさわり心地も明るさも違ってきて、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / また、田中みな実さんやMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!
目次
メディキューブ PDRNエクソソームショット 使用レビュー・口コミ|メディキューブ PDRNエクソソームショットとは?
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」は、 小田切ヒロさんも絶賛している美容液です💡
話題の成分であるPDRN(サーモン DNA)とエクソソームが配合されており、そのW成分がマイクロニードルにコーディングされていることで肌の奥にダイレクトにアプローチできるのだとか✨️
クリニック級の毛穴・ハリ・くすみケアを叶えてくれると話題になっていますよね😊
商品ラインナップは、エクソソームショットの配合量が2,000ppm(デイリーケア用・初心者向け)と7,500ppm(3日に1回使用・経験者向け)の2種類があります!
小田切ヒロさんは「2月のお気に入りスキンケア」や「ナイトルーティン」の動画で紹介しており、「この美容液のおかげで美肌が保たれた!」と絶賛していました!
今回は、この「メディキューブ PDRNエクソソームショット」について詳しくレビューしていきたいと思います!
メディキューブ PDRNエクソソームショット 使用レビュー・口コミ|特徴・メリット・効果
まず「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴・メリット・効果をご紹介したいと思います。
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴・メリット・効果
①エステ級のPDRNで細胞修復を促進!
②話題のエクソソームで浸透力と修復力UP!
③微細針で毛穴に直接アプローチ!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴①|エステ級のPDRNで細胞修復を促進!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴①は「エステ級のPDRNで細胞修復を促進!」です。
純度の高いPDRNが配合されていることが大きな特徴です!
PDRN(=ポリデオキシリボヌクレオチド)とは、細胞の修復や肌の再生を助けるDNAの高分子断片であり、韓国では美容クリニックなどで使用されているのだとか✨️
やけど治療の現場でも使われるほど高い再生力で、真皮にいる繊維芽細胞を刺激してコラーゲン増産を後押ししてくれるのだそうです!
その結果、シワ・ハリにアプローチして、ふっくら押し返すような弾力肌にしてくれるのだとか😊
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴②|話題のエクソソームで浸透力と修復力UP!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴②は「話題のエクソソームで浸透力と修復力UP!」です。
もう一つのキー成分として配合されているのが「エクソソーム」です💡
エクソソームは細胞間の情報伝達を助ける成分で美容業界注目の成分なのだとか!
浸透力が高く、肌の奥まで有効成分を届けてくれるので、保湿力やハリ感アップに即効性があるそうです✨️
なんと高純度のエクソソームが1,500万個も配合されているのだとか!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴③|微細針で毛穴に直接アプローチ!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴②は「微細針で毛穴に直接アプローチ!」です。
毛穴より25倍小さい10 µmという目に見えないサイズの微細針が使用されているそうです💡
この微細針の表面をエクソソームやPDRNでコーティングしているのだとか!
塗布すると微細針が肌に直接アプローチして高機能成分をそのまま角層の奥に届けることができるのだそうです😊
肌の奥にまでしっかり届くからこそ、短期間でも変化がわかりやすいのだとか!
メディキューブ PDRNエクソソームショット 使用レビュー・口コミ|実際に使用した感想
次に「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を実際に使用した感想をレビューしていきます!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想
①とろみがあるテクスチャーでみずみずしい使い心地!
②翌朝の肌のもっちり感に驚き!
③肌への刺激はそこそこあるので注意が必要!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想①|とろみがあるテクスチャーでみずみずしい使い心地!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想①は「とろみがあるテクスチャーでみずみずしい使い心地!」です。
最初に手に取ったとき、想像以上にとろみがあるテクスチャーに驚きました💡
やや粘度がありながらも、肌にのせた瞬間すっと広がり、みずみずしい感触に変化しました!
1回の使用量はスポイトで1プッシュ分ほどで、顔全体にしっかり伸ばせるくらいの量でした😊
ベタつかないのにしっかり保湿されているという使用後の感触で、もちっとしたうるおいを感じられました!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想②|翌朝の肌のもっちり感に驚き!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想②は「翌朝の肌のもっちり感に驚き!」です。
使用後の翌朝に鏡を見ると「肌がいつもよりもっちりしている!」という実感がありました💡
特に、乾燥が気になっていた頬や口元のあたりがしっとり柔らかくなっている感じがしました!
起きた直後から肌がつっぱらず、うるおいをしっかりキープしているのが実感できました😊
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想③|肌への刺激はそこそこあるので注意が必要!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想③は「肌への刺激はそこそこあるので注意が必要!」です。
強い成分と微細針が使われているので、肌への刺激はそれなりにあるように感じました💡
特に、7,500ppmの方は上級者向けというだけあって、塗り拡げるとチクチクとした感触がありました!
肌のコンディションが悪いときや刺激が苦手な方は使用する際には注意が必要かと思いました!
メディキューブ PDRNエクソソームショット 使用レビュー・口コミ|気になる点・デメリット
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」ですが、あえて気になる点もお伝えしておきますね!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の気になる点・デメリット
①刺激の強い成分との併用には要注意!
②塗り方しだいで刺激が増えてしまう可能性あり!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の気になる点・デメリット①|刺激の強い成分との併用には要注意!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の気になる点・デメリット①は「刺激の強い成分との併用には要注意!」です。
一緒に使ってはいけない成分は特にないものの、刺激は強めなので、他の刺激が強い成分と併用する際には注意が必要です💦
例えば、高濃度のビタミンCやレチノールなどで肌に反応が出やすい人は、同時に使うとヒリつきや赤みが出る可能性があります!
特に初めて使う際には「化粧水+本品+鎮静系クリーム」のように簡易な3 ステップにとどめて、肌の反応を観察するのがオススメです💡
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の気になる点・デメリット②|塗り方しだいで刺激が増えてしまう可能性あり!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の気になる点・デメリット②は「塗り方しだいで刺激が増えてしまう可能性あり!」です。
この美容液は、指先で“そっと押し込む”程度の圧で広げるのが正解です💡
ただ、慣れていないと力加減が難しく、ついマッサージのようにこすってしまうと、一時的にヒリヒリ感や赤みが強まることがあります💦
刺激を最小限に抑えつつ効果を最大化するには、力を入れずにゆっくり広げ、最後にハンドプレスで落ち着かせるくらいが良いかと思います😊
メディキューブ PDRNエクソソームショット 使用レビュー|使用者の口コミ・評判・感想
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用している方の口コミ・評判も集めてみましたのでご紹介させていただきます!

ただ、肌は割ともちもちしてきたかも?
これをした後に塗るセラム、保湿クリームが痛いが割と数分でそれも無くなる。
7500は触るとチクチクするが、触らなければ気にならない。
朝にはチクチクはなくなっており、化粧ノリも良くなった気がする。
コスパもいいしリピ確定です!


元々肌が荒れたりすることは多くはありませんでしたが、多少の毛穴の黒ずみなどはありましたので購入しました。
毎晩のスキンケアの際だけ使用していただけでも毛穴の黒ずみもなくなり、ツルツルになった実感があります。
肌質問わずに使用できるのではないかと感じました。
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さんなどが使用している「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 毎日使い続けることで肌のさわり心地も明るさも違ってくるのだとか😊 無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです! 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / ちなみに、田中みな実さんやMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!毛穴悩みに田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!
ちなみに、シワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです! 「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨ ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡 また、友利新さんはシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさんは一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊 以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キットが約75%OFFでたった2,480円・送料無料・買い切りで購入できるのでオススメです! \【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/ (※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケアシワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には、友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さん絶賛の「ライース® リンクルクロス」もオススメ!
メディキューブ PDRNエクソソームショット 使用レビュー・口コミ|特徴・効果・評判・感想 まとめ
今回は「「メディキューブ PDRNエクソソームショット」使用レビュー|口コミ・効果・評判・感想・特徴など」という形でご紹介させて頂きましたが、改めてポイントをまとめておきます!
メディキューブ PDRNエクソソームショットがおすすめの人
・ハリ不足・たるみ・毛穴の開き・くすみが気になる方
・話題の成分であるPDRNとエクソソームを同時に試してみたい方
・美容クリニック級のスキンケアを自宅で試したい方
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の特徴・メリット・効果
①エステ級のPDRNで細胞修復を促進!
②話題のエクソソームで浸透力と修復力UP!
③微細針で毛穴に直接アプローチ!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」を使用した感想
①とろみがあるテクスチャーでみずみずしい使い心地!
②翌朝の肌のもっちり感に驚き!
③肌への刺激はそこそこあるので注意が必要!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」の気になる点・デメリット
①刺激の強い成分との併用には要注意!
②塗り方しだいで刺激が増えてしまう可能性あり!
「メディキューブ PDRNエクソソームショット」にご興味があれば、ぜひチェックしてみてくださいね♥
ちなみに、田中みな実さんや小田切ヒロさんおすすめのプチプラスキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください! ≫ 田中みな実さんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3,000円以下) ≫ 小田切ヒロさんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3000円以下) 最後までお読みくださりありがとうございます!