ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます🍀
今回は「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使ってみたのでレビューしていきたいと思います😊
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、以下のような方におすすめなので、気になる方はぜひ詳細を読んでみてください!
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラムがおすすめの人
・くすみケアしてお肌の透明感が欲しい人
・シミ、赤み、黄ぐすみの全てをケアできる注目の美容液が気になる人
・糖化ケアできるコスパの良い美容液を探している人
ちなみに、毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルには、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さんなどが使用している「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 毎日使うと肌のさわり心地も明るさも違ってきて、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! また、田中みな実さんや小田切ヒロさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!
目次
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム 使用レビュー・口コミ|ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラムとは?
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、肌印象を左右する3大要因(シミ・肌荒れ・黄ぐすみ)をケアしてくれる新しい美容液です!
メラニンの生成を抑えシミ予防には有効成分「ナイアシンアミド」配合、肌あれ予防には有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」配合、さらに乾燥による黄ぐすみのケアには花王独自の「角層透化技術®」を採用しているのだそうです💡
美容のプロである友利新さんもこちらの美容液についてYouTubeで深堀り動画を出しており、美容家の大野真理子さんも「糖化ケアできる製品って高価なものが多いけど、この手に取りやすい価格帯も推せる!」とおすすめしており、SNSでも注目を集めている美容液なんです✨️
美白ケアしていても、なんとなく黄ぐずみが気になる・・という方にはぴったりの美容液なので、気になる方はぜひチェックしてみてください✨
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の概要
販売名:ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム
発売日:2025年10月18日
価格:税込6,600円/30mL・お試しサイズ 税込2,420円/10mL
商品種類:美容液
今回は、この「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」について詳しくレビューしていきたいと思います!
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム 使用レビュー・口コミ|特徴・メリット・効果
まず「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴・メリット・効果をご紹介したいと思います。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴・メリット・効果
①2つの有効成分と角層透化技術®で肌印象を左右する3色のくすみに総合アプローチ!
②とろみのある美容液ながらべたつかない&うるおい感と肌なじみの良さを追求
③ドラッグストアで購入可能&比較的手の届きやすい価格帯
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴①|2つの有効成分と角層透化技術®で肌印象を左右する3色のくすみに総合アプローチ!
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴①は「2つの有効成分と角層透化技術®で肌印象を左右する3色のくすみに総合アプローチ!」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、肌印象を左右する3色のくすみにアプローチしていけるのが大きな特徴です!
簡単にいうと、シミ予防(黒)には有効成分であるナイアシンアミド、肌あれ予防(赤)には有効成分であるグリチルリチン酸2K、そして黄見ぐすみ印象™ケア(黄)には、保湿成分である角層トーニング成分とケラトMF複合成分を配合しているそうです✨️
シミや炎症による赤みを抑えつつ、花王独自の「角層透化技術®」で角層の糖化による黄ぐすみを抑制することで、明るく澄んだ印象の肌へと導いてくれるのだとか!
シミ予防の美白美容液はたくさんあるものの、糖化ケアで黄ぐすみケアまでできる美容液というところが素晴らしいですよね💡
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴②|とろみのある美容液ながらべたつかない&うるおい感と肌なじみの良さを追求
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴②は「とろみのある美容液ながらべたつかない&うるおい感と肌なじみの良さを追求」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、とろみのある美容液でありながら、ベタつかず肌なじみの良さも魅力。
印象が気になる肌に優しく寄り添うテクスチャーで、乾燥が気になる季節にもとても使いやすい美容液です。
香りは”みずみずしいクリアフローラルエナジーの香り”とのこと✨️
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴③|ドラッグストアで購入可能&比較的手の届きやすい価格帯
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴③は「ドラッグストアで購入可能&比較的手の届きやすい価格帯」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は花王の研究が詰まった素晴らしい美容液でありながら、ドラッグストアで購入できる点もメリットです!
高機能な美容液といえば1万円超えが当たり前の今、税込6,600円で購入することができるので手に取りやすいですよね✨️
お試しサイズなら2千円台で購入可能なので、まずはそちらから試してみるのも良さそうです💡
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム 使用レビュー・口コミ|実際に使用した感想
次に「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を実際に使用した感想をレビューしていきます!
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想
①とろみのあるテクスチャーで塗った直後から保湿されている感じがある
②すっと馴染むのでベタつきも気になりづらい
③しばらく使ってみたらお肌つるん&肌トーン良い気が!!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想①|とろみのあるテクスチャーで塗った直後から保湿されている感じがあるとろみのあるテクスチャーで塗った直後から保湿されている感じがある
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想①は「とろみのあるテクスチャーで塗った直後から保湿されている感じがある」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、琥珀色が特徴的な美容液で、少しとろみのあるテクスチャーです。
お肌にのせてみると、このようにふわっと厚みのある美容液。
しっとりと保湿力があり、塗った直後からお肌がもっちりとした潤い感に包まれているような・・✨️
私は年中乾燥が気になるタイプなので、このしっとり感がすごく好きでした。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想②|すっと馴染むのでベタつきも気になりづらい
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想②は「すっと馴染むのでベタつきも気になりづらい」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、とろみのある美容液ながら、すっと馴染むので朝のメイク前でも使うことができました。
むしろ、日中の乾燥からも守ってくれる感じがして、私は最近は気に入って朝晩と必ず取り入れています💡
脂性肌の方には、もしかしたら朝の使用は少し重たく感じるかもしれません。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想③|しばらく使ってみたらお肌つるん&肌トーン良い気が!!
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想③は「しばらく使ってみたらお肌つるん&肌トーン良い気が!!」です。
こちらの美容液を使い始めた頃、正直”黄ぐすみ”がかなり気になっていたんです。
なので、期待を込めてたっぷりと塗っていたところ、わりと早い段階からお肌がつるんとしてきた&トーンも良い気が!!
くすみ、特にお肌の黄ぐすみが気になっている方は一度試してみて頂きたいです✨️
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム 使用レビュー・口コミ|気になる点・デメリット
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」ですが、あえて気になる点もお伝えしておきますね!
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の気になる点・デメリット
①脂性肌の方にはすこし重ために感じるかも
②プチプラとまでは言い難い
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の気になる点・デメリット①|脂性肌の方にはすこし重ために感じるかも
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の気になる点・デメリット①は「脂性肌の方にはすこし重ために感じるかも」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、個人的にはとても好きなしっとりテクスチャーでしたが、脂性肌の方には少し重たく感じるかもしれません。
メイク前に使うのが気になるという方は夜のみ使うなど、使い分けしても良さそうです。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の気になる点・デメリット②|プチプラとまでは言い難い
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の気になる点・デメリット②は「プチプラとまでは言い難い」です。
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」は、ドラコス&手の届きやすい価格帯が魅力ですが、一方で6千円台ではあるのでプチプラとは言い難いですよね。笑
対象としては、エイジングが気になりちょっと良い美容液を使いたいけど、デパコスの1万2万は手が出しづらい・・という方向けかなと思います!
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム 使用レビュー|使用者の口コミ・評判・感想
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用している方の口コミ・評判も集めてみましたのでご紹介させていただきます!



※口コミはアットコスメ様より引用。個人の感想です。効果を保証するものではありません。
毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・紗栄子さん・神崎恵さんなどが使用している「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 毎日使い続けることで肌のさわり心地も明るさも違ってくるのだとか😊 無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです! 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! ちなみに、田中みな実さんや小田切ヒロさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!毛穴悩みに田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・紗栄子さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!
ちなみに、シワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです! 「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨ ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡 また、友利新さんはシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさんは一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊 以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キットが約75%OFFでたった2,480円・送料無料・買い切りで購入できるのでオススメです! \【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/ (※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケアシワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には、友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さん絶賛の「ライース® リンクルクロス」もオススメ!
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム 使用レビュー・口コミ|特徴・効果・評判・感想 まとめ
今回は「「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」使用レビュー|口コミ・効果・評判・感想・特徴など」という形でご紹介させて頂きましたが、改めてポイントをまとめておきます!
ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラムがおすすめの人
・くすみケアしてお肌の透明感が欲しい人
・シミ、赤み、黄ぐすみの全てをケアできる注目の美容液が気になる人
・糖化ケアできるコスパの良い美容液を探している人
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の概要
販売名:ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム
発売日:2025年10月18日
価格:税込6,600円/30mL・お試しサイズ 税込2,420円/10mL
商品種類:美容液
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の特徴・メリット・効果
①2つの有効成分と角層透化技術®で肌印象を左右する3色のくすみに総合アプローチ!
②とろみのある美容液ながらべたつかない&うるおい感と肌なじみの良さを追求
③ドラッグストアで購入可能&比較的手の届きやすい価格帯
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」を使用した感想
①とろみのあるテクスチャーで塗った直後から保湿されている感じがある
②すっと馴染むのでベタつきも気になりづらい
③しばらく使ってみたらお肌つるん&肌トーン良い気が!!
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」の気になる点・デメリット
①脂性肌の方にはすこし重ために感じるかも
②プチプラとまでは言い難い
「ソフィーナiP 薬用 角層トーニングセラム」にご興味があれば、ぜひチェックしてみてくださいね♥
ちなみに、田中みな実さんや小田切ヒロさんおすすめのプチプラスキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください! ≫ 田中みな実さんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3,000円以下) ≫ 小田切ヒロさんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3000円以下) 最後までお読みくださりありがとうございます!












