水越みさとさん

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ まとめ(化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーなど)

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ まとめ(化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・フェイスパウダーなど)

ブログに遊びに来てくださりありがとうございます。

今回は、人気美容系Youtuberの水越みさとさんおすすめの『メイクコスメ』に関する情報をまとめました。

美容好きな水越みさとさんがおすすめするアイテムは気になりますよね😊

ちなみに、田中みな実さんMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さんオススメ|プチプラ スキンケア まとめ(すべて3,000円以下)

≫ MEGUMIさんオススメ|プチプラ スキンケア まとめ(すべて3,000円以下)

目次

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 一覧

水越みさとさんおすすめのメイクコスメを一覧でまとめてみました。

一覧だけ知りたい方はこちらをどうぞ!

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 一覧

<化粧下地>
ETVOS ミネラルインナートリートメントベース ピンクベージュ
SK-Ⅱ ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク
ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール
エテュセ トーンアップ UVプライマー
乾燥さん 保湿力スキンケア下地
クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn
<ファンデーション>
GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション 1N
excel スキンフラッター セラムクッション SF01 ライトベージュ
IPSA リキッド ファウンデイションe 101
オルビスユー カラースキンケアマスクファンデーション
SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション
シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション
コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ
ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N BO-01
クレ・ド・ポーボーテ タンクッションエクラ ルミヌ オークル10
アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ 003
<BBクリーム
エスプリーク スピードフィニッシュ セラムBBナチュラル
<コンシーラー>

RMK コレクティング ヴェール コンシーラー 02
Visee カラーデュオ トリック コンシーラー 04 ピンクベージュトリック
to/one ペタルフロートフローレスタッチ
コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 00
LUNA ロングラスティングコンシルパレット 1号 クリアカバー
<フェイスパウダー>
クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn M 1 ライト
アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ+ 003
excel エクストラリッチパウダー’24 02 ピーチグロウ
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
muice スポットメンテパウダー 01
<チーク>
RMK ラディアントカラースティック05
Enamor メロウメルティングチーク 06 Eternal nude
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 01 淡音
NAMING. フラッフィーパウダーブラッシュ 05
<ハイライト>
DIOR ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 03
b idol 叶えるハイライト 03 ぷりぷりピンク
エクセル  ドレープド シマーグロウ DS01 ピンクグロウ
<アイシャドウ>
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n 01
KATE ポッピングシルエットシャドウ PK-1
アディクション ザ アイシャドウ パレット+ 010
エテュセ アイエディション 19
ルナソル モノアイカラーレーション 03
CLIO  プロアイパレットミニ 02
<アイライナー>
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ
excel メロウシェード リキッドライナー ML02
<マスカラ>
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 王様
セザンヌ 耐久カールスリムマスカラ
コーセーコスメニエンス  カールキープマジック
<アイブロウ>
LUNASOL スタイリングアイゾーンコンパクトN 02 ソフトアッシュ
mude. インスパイアスキニーブロウカラ B03 ラスク
インテグレート ぴたジェルアイブロウ BR671
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ EX09
ケイト  3DアイブロウカラーN BR-5 ローズブラウン
<リップ>
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G
Fujiko ニュアンスラップティント 09
KATE リップモンスター ツヤバース G04
トムフォード ビューティー TF リップペンシル 102
セザンヌ 影色リップメイカー 02
YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム 3B
リリミュウ バタールージュ 03
3CE ドロップグロウジェル ウィークエンダー
エレガンス クラルテ ルージュ ビジュー 04
RMK デューイーメルト リップカラー 03
アミューズ  デューベルベット 05 SEOULER
<メイクツール>
ロージーローザ パウダーブラシEX

ちなみに、シワ・ハリ不足乾燥が気になる方には友利新さん水越みさとさん咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです!

「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨

ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡

また、友利新さんシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさん一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊

以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キット約75%OFFたった2,480円送料無料買い切りで購入できるのでオススメです!

\【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/

(※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケア

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <化粧下地>

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|ETVOS ミネラルインナートリートメントベース ピンクベージュ

水越みさとさんおすすめ 化粧下地は「ETVOS ミネラルインナートリートメントベース ピンクベージュ」です。

"まるで美容液”のように肌に溶け込むテクスチャーと、植物オイルによる高い潤いを両立したETVOS人気の化粧下地です💡

美的VoCEMAQUIAなどのベストコスメを受賞しており、MEGUMIさん小田切ヒロさんもオススメしているのだとか✨

また、ヒト型セラミド(※1)など贅沢に潤い成分を配合しており、乾燥小じわまで目立たなく(※2)なるスキンケア効果も期待できるのだとか😊

さらに、日焼け止め効果もあり、クレンジング不要で、石けんで落とすことができるので、肌への負担も少なく出来ます!

ちなみに、いきなり現品を購入して合わなかったら・・と心配な方には、たった1,980円(税込)ETVOSのスキンケア+メイクアップ10日分が試せる充実のキット「豪華9点 パーフェクトキット」がおすすめです!

敏感な大人肌をサポートしてくれる”アルティモイストライン”のスキンケア(洗顔料・化粧水・美容液・クリーム)に、ミネラルインナートリートメントベース美容液ファンデーションコンシーラーパウダーフェイスパウダーブラシが入っているんですよ💡

以下のリンクからなら、ETVOSが初めての方に限りますが「豪華9点 パーフェクトキット」が1,980円(税込)送料無料買い切りでお得に購入できるのでオススメです!

\【たった1,980円!送料無料!】スキンケアからベースメイクまで「豪華9点 パーフェクトキット」 /

(※1)保湿成分  (※2)効能評価試験済み

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|SK-Ⅱ ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク

水越みさとさんおすすめ 化粧下地は「SK-Ⅱ ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク」です。

使い続けるうちに「ベースメイクはこれ一本でもいいかも」と思えるほど気に入った日焼け止めなのだとか✨️

最初はクリアタイプを使っていたそうですが、ジムに行くときなどナチュラルに見せたい場面でこのローズピンクがぴったりだったとのこと!

肌にピタッと密着する感覚で、まさにCCクリームのような軽さとカバー力のバランスが魅力なのだそうです😊

仕上がりもファンデーションほどのカバー力はないものの、明らかに肌のトーンや毛穴のカバー力が感じられるのだそうです💡

SK-Ⅱの象徴でもあるピテラナイアシンアミドビサボロールなども配合されており、スキンケア効果も抜群なのだとか!

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N

水越みさとさんおすすめ 化粧下地は「ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N」です。

テカリ防止におすすめの化粧下地なのだとか✨️

リニューアルにより保湿成分が配合されており、出てきた皮脂を抑えるだけではなく、過剰分泌を防ぐアプローチもしてくれるのだそうです!

リニューアル前よりも水っぽいテクスチャーになり、伸ばした瞬間はしっとり、最後はさらっと仕上がるのだとか✨️

また、テカリを防ぐだけでなく、毛穴や小じわなどもカバーしてくれるので、仕込みとして使うのもおすすめとのこと!

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール

水越みさとさんおすすめの化粧下地は「NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール」です。

水越みさとさんが今期に最も使った化粧下地でほぼ毎日愛用していたのだとか💡

伸びが良く広げやすいテクスチャーで、軽いしっとり感がありながらもベタつかず、白浮きすることなく肌に馴染むのだそうです!

どんなファンデーションとも相性が良く、程よいトーンアップ効果で肌を自然に綺麗に見せてくれるのだとか✨️

ベージュ寄りの白みがかった色味で、艶感も上品で、香りもないので好みが分かれにくいのも良いそうです😊

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|エテュセ トーンアップ UVプライマー

水越みさとさんおすすめの化粧下地は「エテュセ トーンアップ UVプライマー」です。

もともと人気だったエテュセのドライスキン用下地がリニューアルされ、新たに登場したアイテムなのだそうです!

伸びが良くしっとり感のあるテクスチャーで、肌を艶っぽく綺麗に見せてくれるのだとか✨️

ファンデーションを重ねても自然な艶感が続き、下地だけでも上品な仕上がりになるのだそうです😊

毛穴や肌の凹凸を自然にカバーしつつ、ナチュラルにトーンアップするところも魅力とのこと!

また、ピンクベージュがかった色味で、微細なパールがさりげない輝きをプラスしてくれるのだとか💡

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|乾燥さん 保湿力スキンケア下地

水越みさとさんおすすめの化粧下地は「乾燥さん 保湿力スキンケア下地」です。

乾燥肌の方にとって、今や定番となっている下地なのだそうです!

実際に使ってみると万能さに驚かされるのだとか✨️

水々しいテクスチャーでしっとり保湿力が高いのが特徴なのだそうです!

さらに、色がついていないので、ベースメイクが乾燥で浮いたように見えるのを防ぐ効果があるのだとか💡

ファンデーションのなじみが良くなり、時間が経ってもカサつきにくくなるのが嬉しいところなのだそうです😊

色付き下地が肌に合わない方や、メイクの浮きが気になる方には特におすすめとのこと!

水越みさとさんおすすめ 化粧下地|クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn

水越みさとさんおすすめの化粧下地は「クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn」です。

もはや殿堂入りといってもいい下地なのだとか!

明るいベージュカラーがついており、しっとり感と保湿力を備えながらも、仕上がりはベタつかないのだそうです😊

そのため、冬場はもちろん、暖かい季節にも使いやすい万能な下地とのこと!

肌質を選ばず、さまざまなファンデーションとの相性も良いのが魅力なのだとか💡

また、使うたびに肌が綺麗に見える仕上がりに感動すること間違いなしなのだそうです!

スキンケア効果も高く、むしろ使うことで肌の調子が良くなると感じるほどとのこと✨️

カバー力やトーンアップ効果がしっかり欲しい方におすすめで、ファンデーションを少量で済ませたい方にもぴったりなのだそうです!

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <ファンデーション>

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション 1N

水越みさとさんおすすめ ファンデーションは「GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション 1N」です。

自然で使いやすく、毎日手が伸びやすいファンデーションなのに、崩れにくさはピカイチなのだとか💡

しっとりしながらも軽いテクスチャーで伸ばしやすく、ムラにもなりにくいのだそうです!

指で適当に塗っても仕上がりが綺麗で、スポンジを使わなくても大丈夫なくらいクオリティが高いのだとか✨️

仕上がりはセミツヤで、やりすぎないツヤ感が出るのもポイントなのだそうです!

カバー力と自然なツヤを両立した使いやすさが魅力とのこと😊

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|excel スキンフラッター セラムクッション SF01 ライトベージュ

水越みさとさんおすすめ ファンデーションは「excel スキンフラッター セラムクッション SF01 ライトベージュ」です。

全部の項目で平均点が高く、非常にバランスの良く使いやすいファンデーションなのだそうです💡

しっとりしつつも軽やかな質感で使いやすく、ナチュラルなカバー力程よいツヤ感で、メイク初心者から上級者まで使いやすい仕上がりなのだとか!

下地やパウダーでマットにもツヤ寄りにも調整しやすいのも良いのだそうです✨️

また、浸透型ビタミンCナイアシンアミドグリシルグリシン3種のセラミドなども配合されており、デパコス顔負けのクオリティなのだとか😊

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|IPSA リキッド ファウンデイションe 101

水越みさとさんおすすめ ファンデーションは「IPSA リキッド ファウンデイションe 101」です。

リキッドファンデーションでリピートすることは珍しいそうですが、これはツヤ感カバー力崩れにくさムラになりにくさを兼ね備えた使いやすい逸品なのだとか💡

ツヤが出すぎず、ちょうど良いツヤ感で仕上がるのだそうです!

日常使いにもぴったりなファンデーションとしておすすめとのこと✨️

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|オルビスユー カラースキンケアマスクファンデーション

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「オルビスユー カラースキンケアマスクファンデーション」です。

お値段以上部門として選んだファンデーションなのだとか✨️

デパコスと同じような美しい仕上がり使用感崩れにくさを実現しながら、お手頃価格なのでコスパが非常に良いのだそうです😊

特に、毛穴をカバーしたい方自然な艶感を求める方におすすめとのこと!

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション」です。

完成された万能ファンデーションなのだそうです😊

艶肌に仕上がりながらも強すぎず、カバー力が比較的高いのに厚塗り感が出ないのだとか✨️

どんなシーンでも安定感のある仕上がりが得られるため、頻繁に使用していたのだそうです!

しっかり肌を綺麗に見せたい方におすすめとのこと💡

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション」です。

しっとり艶肌部門として選んだファンデーションなのだとか!

しっとり感があり、上品で綺麗な艶肌に仕上がるのだそうです😊

特に、崩れにくさが優れているため、頻繁に使用したのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ」です。
こちらもシュウウエムラと同じく、しっとり艶肌部門として選んだファンデーションなのだとか!

より保湿感があり、緩めのテクスチャーがスムーズに広がる心地よさがあるのだそうです💡

特に「今日は肌を主役にして艶っぽく仕上げたい」という日に活躍したアイテムなのだとか😊

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N BO-01

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N BO-01」です。

ファンデーション比較をする度にその優秀さを実感するのがこのファンデーションなのだそうです!

ソフトマットな質感で、最近流行の美容液ファンデとは一線を画すサラッと感があるのだとか💡

薄膜で塗りやすく、崩れにくさに関しては他を圧倒するレベルなのだそうです✨️

皮脂をしっかり抑えながら、肌に密着して長時間キープしてくれるのだとか!

さらに、カバー力も高く、肌を綺麗に見せる仕上がりが嬉しいポイントなのだそうです😊

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|クレ・ド・ポーボーテ タンクッションエクラ ルミヌ オークル10

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「クレ・ド・ポーボーテ タンクッションエクラ ルミヌ オークル10」です。

華やかな艶感高いカバー力が特徴のファンデーションなのだとか!

四角いクッション面を採用しており、塗りやすさも抜群とのこと💡

特に仕上がりがとても綺麗で、光沢のある上品な艶肌に仕上がるのがポイントなのだとか✨️

カバー力も高いため、「塗ってよかった!」と実感できるような仕上がりになるのだそうです😊

香りはややしっかりめについていますが、艶肌を求める方にはぴったりのアイテムとのこと!

水越みさとさんおすすめ ファンデーション|アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ 003

水越みさとさんおすすめのファンデーションは「アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ 003」です。

程よいカバー力艶感のバランスが絶妙なファンデーションなのだそうです!

しっとり感があり、特に乾燥しやすい季節に使いやすいのが魅力なのだとか✨️

艶感は自然な仕上がりで、分かりやすいギラつきがなく、どんなメイクにも合わせやすい肌を作ってくれるのだそうです!

また、重ね塗りでカバー力を自在に調整できるため、使いやすさも抜群なのだとか💡

香りがついていないのもポイントとのこと!

自然な艶とカバー力を求める方におすすめなのだそうです😊

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <BBクリーム>

水越みさとさんおすすめ BBクリーム|エスプリーク スピードフィニッシュ セラムBBナチュラル

水越みさとさんおすすめのBBクリームは「エスプリーク スピードフィニッシュ セラムBBナチュラル」です。

水越みさとさんは普段あまりBBクリームを使わないものの、こちらは「下地以上ファンデ未満」という絶妙な仕上がりが気に入って愛用するようになったのだとか✨️

カバー力が高すぎず、肌を自然に綺麗に見せるところが魅力なのだそうです!

伸びも良く艶感も上品で、厚塗り感がなく軽やかな仕上がりになるとのこと😊

BBクリームへの苦手意識を変えてくれたアイテムなのだとか!

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <コンシーラー>

水越みさとさんおすすめ コンシーラー|RMK コレクティング ヴェール コンシーラー 02

水越みさとさんおすすめ コンシーラーは「RMK コレクティング ヴェール コンシーラー 02」です。

カバー力が高くクマを綺麗に隠してくれるコンシーラーなのだそうです!

ペンタイプで薄膜に塗れるので、崩れにくく、目元のクマカバーに最適なのだとか✨️

薄膜だからこそ、塗り重ねても素肌っぽいままなのだそうです!

色ムラをカバーするパウダー光を拡散するパウダーが配合されており、自然な仕上がりでカバーしてくれるのだとか💡

水越みさとさんおすすめ コンシーラー|Visee カラーデュオ トリック コンシーラー 04 ピンクベージュトリック

水越みさとさんおすすめ コンシーラーは「Visee カラーデュオ トリック コンシーラー 04 ピンクベージュトリック」です。

ビューティースポットに使うのがオススメのコンシーラーなのだとか✨️

ピンクカラーとパールのハイライトをうまく使うことで、すごくふっくらした感じに見えて盛れるのだそうです😊

ビューティースポットに光が集まるようになり、ほうれい線も目立たなくなり、若々しく見えるのでオススメとのこと!

水越みさとさんおすすめ コンシーラー|to/one ペタルフロートフローレスタッチ

水越みさとさんおすすめのコンシーラーは「to/one ペタルフロートフローレスタッチ」です。

SNSで話題になっていたコンシーラーなのだとか💡

見た目の可愛さだけでなく、機能性も抜群なのだそうです!

肌に溶け込むように馴染み、赤みやニキビ跡のカバーにも活躍し、時間が経っても汚く崩れにくいのだとか!

影やくすみを飛ばしつつ、肌から浮かない自然な仕上がるりのだそうです😊

上部のハイライト部分はパール感があり、涙袋や目元を明るくするのに最適とのこと!

コンシーラー部分はしっとり感が強く、目元や乾燥しやすい箇所に使いやすいそうです✨️

水越みさとさんおすすめ コンシーラー|コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 00

水越みさとさんおすすめのコンシーラーは「コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 00」です。

ハイライトと3色のコンシーラーがセットになっており、使いやすさが抜群なのだそうです!

00番はピンクオレンジ系と明るめのベージュが含まれており、さまざまな肌悩みに対応できるのだとか✨️

また、カバー力が高く、ムラにならず肌にしっかりフィットするのが魅力なのだそうです!

付属のスポンジやブラシも使いやすく、肌にぴったりと密着してくれるのが嬉しいポイントとのこと😊

さらに、乾燥しにくさ寄れにくさも抜群なのだとか💡

水越みさとさんおすすめ コンシーラー|LUNA ロングラスティングコンシルパレット 1号 クリアカバー

水越みさとさんおすすめのコンシーラーは「LUNA ロングラスティングコンシルパレット 1号 クリアカバー」です。

5色入りのカラーコンシーラーで、さまざまなお肌の悩みをカラーで補正できるのが特徴なのだとか!

質感はやや厚みがあり、密着力と止まり力が高いのだそうです✨️

特に、このパレットに含まれるグリーンが明るすぎず渋い色味なので、赤みを自然にカバーできる点が魅力的なのだとか😊

色の種類がちょうど良く、必要なカラーが全て揃っているのも使いやすさの理由なのだそうです!

また、崩れてもムラにならず綺麗に馴染むので、日常使いに適しているとのこと💡

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <フェイスパウダー>

水越みさとさんおすすめ フェイスパウダー|クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn M 1 ライト

水越みさとさんおすすめ フェイスパウダーは「クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn M 1 ライト」です。

きめ細かく、肌に薄くナチュラルにつくのに、透明感が上がったように見える本当に良かったフェイスパウダーなのだとか✨️

ネット状の仕切りにより、粉が出過ぎることがなく扱いやすいのも良いのだそうです!

しっとりしつつも程よいサラッと感もあり使いやすいのだとか😊

すっごく細かいパウダーが薄く乗る感じで、塗った感はほとんどないのに、しっかり肌を綺麗に見せてくれるのだそうです!

透明感とカバー力の両方を満足できる非常にバランスのいいアイテムとのこと💡

水越みさとさんおすすめ フェイスパウダー|アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ+ 003

水越みさとさんおすすめのフェイスパウダーは「アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ+ 003」です。

ツヤ感の美しさラベンダー色の効果が大きなポイントのフェイスパウダーなのだとか💡

フェイスパウダーの中では珍しく、艶感と色味がしっかり出る仕上がりなのだそうです😊

ラベンダー色が肌を自然に明るく見せてくれ、透明感を底上げしてくれるのだとか!

特に、夕方などに気になるくすみをケアするお直しアイテムとしてもおすすめとのこと!

水越みさとさんおすすめ フェイスパウダー|excel エクストラリッチパウダー’24 02 ピーチグロウ

水越みさとさんおすすめのフェイスパウダーは「excel エクストラリッチパウダー’24 02 ピーチグロウ」です。

毎年限定発売されるパウダーシリーズで、今回のバージョンも大人気なのだそうです!

プチプラ価格ながらしっとり感のある粉質が特徴で、乾燥肌の方に特におすすめなのだとか✨️

ベージュがかった色味なものの、トーンダウンすることなく自然に馴染む仕上がりになるのだそうです!

パールが控えめに入っており、しっとり感適度なツヤ感が得られるのだとか😊

付属のパフも肌当たりが良く、一気に仕上げられる点も高評価なのだとか!

水越みさとさんおすすめ フェイスパウダー|NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

水越みさとさんおすすめのフェイスパウダーは「NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N」です。

塗った際に肌の質感がほとんど変わらないのが良いのだとか💡

肌に塗っても「塗った感」が出にくい仕上がりで、ナチュラルな仕上がりを好む方におすすめとのこと😊

しっとりした下地やファンデーションと組み合わせることで冬場に乾燥も気になりにくいのだそうです!

肌の質感を自然に保つ点で他と一線を画すのでオススメとのこと✨️

水越みさとさんおすすめ フェイスパウダー|muice スポットメンテパウダー 01

水越みさとさんおすすめのフェイスパウダーは「muice スポットメンテパウダー 01」です。

ほんのり色づくフェイスパウダーで、自然な立体感を出すのが得意なのだそうです!

パール感が控えめなので、鼻筋や顔の高く見せたい部分に塗るギラつかず自然な仕上がりにしてくれるのだとか✨️

さらに、目の下の影やクマを目立たなくする効果もあり、ハイライト的な使い方ができる万能パウダーなのだそうです😊

プチプラ価格で手に入るのも嬉しいポイントで、メリハリを出したい方におすすめなのだそうです!

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <チーク>

水越みさとさんおすすめ チーク|RMK ラディアントカラースティック05

水越みさとさんおすすめ チークは「RMK ラディアントカラースティック05」です。

パウダーチークの上から重ねて使うことで、じゅわっとにじみ出る質感プリっとしたツヤが出てベタッとしないチークなのだとか💡

スティックタイプで、パウダーではないからこそ出せるじゅわじゅわ感みたいなものがあり、肌にフィットするのだそうです!

どんなチークとも合わせやすく、頬に可愛さを加えるアイテムとして一押しなのだそうです!

水越みさとさんおすすめ チーク|Enamor メロウメルティングチーク 06 Eternal nude

水越みさとさんおすすめ チークは「Enamor メロウメルティングチーク 06 Eternal nude」です。

肌にのせてみて「これは可愛い!」と感じたチークなのだそうです😊

質感も非常に特徴的で、パウダーチークでありながら少ししっとりとした生感のあるテクスチャーなのだとか!

ブラシでふんわりとつけるとすごく可愛く仕上がるのだそうです✨️

絶妙なブラウンベージュのカラーで、肌にのせるとしっかり血色感が出るのだとか!

パールも入っていて、ツヤ感が綺麗に出るものの、ギラつかないとのこと💡

水越みさとさんおすすめ チーク|Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287

水越みさとさんおすすめのチークは「Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287」です。

2色構成で透明感を出しつつ好みの仕上がりに調整できるチークなのだとか!

ラベンダーカラーを使うことで頬に透明感をプラスし、ピンクカラーと組み合わせることで好みの透明感に調整できるのだそうです😊

ラベンダーの方にはパールが入っており、肌に艶感を与えながらも、発色はシアーな仕上がりなので、失敗しにくいのだとか!

水越みさとさんおすすめ チーク|SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 01 淡音

水越みさとさんおすすめのチークは「SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 01 淡音」です。

肌に溶け込むようなふわっとした発色が特徴で、水越みさとさんが最もよく使ったチークなのだとか!

ムラになりにくく、周囲の肌ともすっごく綺麗に馴染む仕上がりが簡単に作れるのだそうです😊

チークが独立せず、メイク全体に馴染むため、テクニック不要で綺麗な仕上がりを実現できるのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ チーク|NAMING. フラッフィーパウダーブラッシュ 05

水越みさとさんおすすめのチークは「NAMING. フラッフィーパウダーブラッシュ 05」です。

青みが強めのピンクカラーが特徴で、可愛らしい印象を与えたいときにぴったりなチークなのだとか✨️

単体でももちろん使えるものの、他のチークの上からピンポイントで足してピュアさを出す使い方もおすすめとのこと!

水越みさとさんはNAMING. のチークが好きで、この新色もドンピシャで好みだったそうです😊

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <ハイライト>

水越みさとさんおすすめ ハイライト|DIOR ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 03

水越みさとさんおすすめ ハイライトは「DIOR ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 03」です。

自然な立体感を出してくれて、ハッとするような綺麗さが出せるハイライトなのだとか💡

塗ったあとの肌がめちゃくちゃ綺麗で、印象に残りやすいのだそうです!

存在感がありながら肌に自然に馴染むのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ ハイライト|b idol 叶えるハイライト 03 ぷりぷりピンク

水越みさとさんおすすめのハイライトは「b idol 叶えるハイライト 03 ぷりぷりピンク」です。

ピンクニュアンスのハイライトで、チーク兼ハイライトとしても使える便利なアイテムなのだとか!

好きなチークを塗った上から使うのが好きで、使うとほっぺたがぷりぷりのピンクになるのだそうです✨️

名前の通り、ぷりっとしたピンクの輝きをプラスしながら、チークと馴染んで一体感のある仕上がりが得られるのだとか😊

ピンクを少し足しながら、肌をハイライトで仕上げたぷりっと感をだしてくれるのだそうです!

水越みさとさんおすすめ ハイライト|エクセル  ドレープド シマーグロウ DS01 ピンクグロウ

水越みさとさんおすすめ ハイライトは「エクセル  ドレープド シマーグロウ DS01 ピンクグロウ」です。

鼻先のハイライトにはこちらを使ったりしているのだとか✨

ほんのりピンク系なものの、ピンクが強すぎないのが良いのだそうです!

プチプラなのに、繊細だけどちゃんとハイライト感を出すという点でお気に入りなんだとか😊

表情が潤んだ感じを出せるそうです💡

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <アイシャドウ>

水越みさとさんおすすめ アイシャドウ|SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n 01

水越みさとさんおすすめ アイシャドウは「SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n 01」です。

使うたびに「どこのアイシャドウ?」と聞かれるほど褒められるアイシャドウなのだそうです💡

全体的にコーラル系の柔らかな色合いで、独特のきらめきを持つラメがアクセントになってとても可愛いのだとか!

アイシャドウベースを使えば粉飛びも気にならず、可愛い仕上がりになるのだそうです😊

水越みさとさんおすすめ アイシャドウ|KATE ポッピングシルエットシャドウ PK-1

水越みさとさんおすすめ アイシャドウは「KATE ポッピングシルエットシャドウ PK-1」です。

可愛さとクールさをバランスよく兼ね備えたアイシャドウなのだとか💡

甘々ではないところが可愛いのだそうです!

ふわっとした可愛さと若干のスモーキーさもあり、さりげないキラキラ感も楽しめるのだとか😊

水越みさとさんおすすめ アイシャドウ|アディクション ザ アイシャドウ パレット+ 010

水越みさとさんおすすめのアイシャドウは「アディクション ザ アイシャドウ パレット+ 010」です。

ゴールドオレンジ系のカラーがお気に入りのアイシャドウなのだそうです😊

カメラ映えする美しい仕上がりで、過去の動画でもよくこちらを使っていたのだとか!

統一感のある4色構成で、締め色が控えめなので、必要に応じて他の色を合わせて使うのも良いのだそうです💡

ゴールドと赤みのバランスが絶妙で、涙袋のきらめきが良い感じになるのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ アイシャドウ|エテュセ アイエディション 19

水越みさとさんおすすめのアイシャドウは「エテュセ アイエディション 19」です。

2色構成で、シンプルながら迷わず使える便利なアイシャドウなのだとか!

ベージュ系のカラーはどんなシーンでも使いやすく、質感が異なる2色で、控えめな仕上がりから華やかな印象まで自由に調整できるのだそうです😊

明るいパールの色を目頭側に、マットなブラウンを目尻側に塗ることで立体感のある目元を作れるのだとか!

さらに、涙袋の黒目の下に明るいパールを重ねると、自然な陰影と透け感がプラスされ、初心者でも失敗しにくい仕上がりになるそうです✨️

水越みさとさんおすすめ アイシャドウ|ルナソル モノアイカラーレーション 03

水越みさとさんおすすめのアイシャドウは「ルナソル モノアイカラーレーション 03」です。

絶妙なグレージュカラー美しいきらめきが特徴の単色アイシャドウなのだそうです💡

目元に自然な輝きをプラスしてくれ、どんなアイシャドウとも相性抜群なのだとか!

単色で使うこともできますが、仕上げに指で軽くポンポンとまぶたや涙袋にのせるだけで、大人っぽく上品なきらめきが得られるのだそうです!

ハイライト代わりに目頭に入れても艶っぽさが際立ちのでオススメとのこと✨️

水越みさとさんおすすめ アイシャドウ|CLIO プロアイパレットミニ 02

水越みさとさんおすすめ アイシャドウは「CLIO プロアイパレットミニ 02」です。

肌に馴染むローズ系でハマっているアイシャドウなのだとか💡

ナチュラルなカラーが多めで、ラメ感も綺麗でギラつかずに程よい質感なんだそうです😊

淡い感じの色でも変わった印象が出せて可愛いのだとか✨

可愛いし上品だけど、落ち着いた印象になるので、大人可愛いみたいな感じを出したい人にオススメとのこと!

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <アイライナー>

水越みさとさんおすすめ アイライナー|ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ

水越みさとさんおすすめ アイライナーは「ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ」です。

非常に強力で本当に落ちにくいリキッドアイライナーなのだとか✨️

筆は程よくしなやかで硬すぎず柔らかすぎず、描きやすいのだそうです!

目尻にはもちろん、目の内側から目頭にかけてもラインを引いても、にじまず汚くならなかったのだとか😊

水越みさとさんおすすめ アイライナー|excel メロウシェード リキッドライナー ML02

水越みさとさんおすすめのアイライナーは「excel メロウシェード リキッドライナー ML02」です。

絶妙なマロングレージュのカラーが魅力的なアイライナーなのだとか💡

ライン自体の存在感を抑えつつ、目元の陰影を自然に引き立てることができるのだそうです😊

根元の存在感を出しながらも、ラインが浮きすぎないため、どんなメイクにも合わせやすいのだとか!

描きやすい細さもポイントで、ナチュラルに目幅を出したいときに特におすすめとのこと✨️

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <マスカラ>

水越みさとさんおすすめ マスカラ|マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 王様

水越みさとさんおすすめ マスカラは「マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 王様」です。

細くて長い繊維がふわっとまつ毛に絡みつき、ふさふさとした自然な仕上がりになるマスカラなのだとか💡

ブラシも小さく塗りやすくカールキープ力も高いのだそうです!

自然なボリュームが出たような仕上がりでふわふわまつ毛が作れるマスカラとしておすすめとのこと😊

水越みさとさんおすすめ マスカラ|セザンヌ 耐久カールスリムマスカラ

水越みさとさんおすすめのマスカラは「セザンヌ 耐久カールスリムマスカラ」です。

もともと大好きだったのに、スリムタイプが登場したことで、さらに使いやすくなったと絶賛のマスカラです!

細いブラシで目元をしっかり際立たせつつ、寄れにくい仕上がりにできるのだとか😊

透け感のあるブラックで、自然ながらもきちんと盛れるのだそうです✨️

下まつげにも塗りやすく、ナチュラルからしっかりメイクまで自由に調整できるのだとか!

水越みさとさんおすすめ マスカラ|コーセーコスメニエンス カールキープマジック

水越みさとさんおすすめ マスカラは「コーセーコスメニエンス カールキープマジック」です。

すごい盛れるマスカラで、しかも安いのでオススメなんだとか💡

黒に透け感があるような液で、さり気ない透明の繊維が入っているのだそうです😊

めちゃくちゃ盛れるし、すっごくカールキープしてくれるのだとか✨

まつ毛をくっきりさせてくれて、ボリュームも出て、かなり眼力が強調されるのだそうです!

ただし、オフは結構大変でリムーバーはあったほうが良いとのこと。

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <アイブロウ>

水越みさとさんおすすめ アイブロウ|LUNASOL スタイリングアイゾーンコンパクトN 02 ソフトアッシュ

水越みさとさんおすすめ アイブロウは「LUNASOL スタイリングアイゾーンコンパクトN 02 ソフトアッシュ」です。

すごくヘビロテしているお気に入りのアイブロウパウダーなのだそうです!

02番のカラーは柔らかなグレーブラウンのような感じなのだとか💡

仕上がりは自然で、地眉としっかり馴染むので、濃くなりすぎずナチュラルな印象に整うのだそうです!

また、目元メイクにも使えるので、少し引き締めたいと思った時に、これがあればアイパレットを出さなくても良いのも便利なのだとか✨️

自然な影っぽさを演出してくれるブラウンがとても優秀で、目尻に少し入れるだけで深みが増すのだそうです!

水越みさとさんおすすめ アイブロウ|mude. インスパイアスキニーブロウカラ B03 ラスク

水越みさとさんおすすめ アイブロウは「mude. インスパイアスキニーブロウカラ B03 ラスク」です。

めちゃくちゃ綺麗に1本1本に色がつくアイブロウマスカラなのだそうです😊

細かく精巧なタッチが可能な小さく細いブラシが特徴で、1本1本の眉毛にしっかり液がついてナチュラルに仕上がるのだとか!

ナチュラルなブラウンカラーで、元の眉の黒みを抑えつつもやりすぎ感が出ないのだそうです💡

カラー展開も豊富で、自分にぴったりの色が見つかりやすいのもおすすめポイントとのこと!

水越みさとさんおすすめ アイブロウ|インテグレート ぴたジェルアイブロウ BR671

水越みさとさんおすすめのアイブロウは「インテグレート ぴたジェルアイブロウ BR671」です。

ほぼ毎日使っているほどのお気に入りのアイブロウなのだとか😊

使いやすい柔らかな芯で、ふんわり感シャープさを両立できて、眉毛をふんわり自然に整えることができるのだそうです!

描き心地が良く、濃くなりすぎず、ちょうど良いバランスで仕上げられるのが良いのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ アイブロウ|ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ EX09

水越みさとさんおすすめのアイブロウは「ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ EX09」です。

小さめのブラシで使いやすいサイズ感が特徴のアイブロウなのだそうです✨️

明るすぎず暗すぎない絶妙なベージュ系カラーで、どんなメイクにも合わせやすい万能カラーなのだとか!

また、リニューアル後はふんわりとした仕上がりになり、さらに手に取りたくなるアイテムになったそうです😊

水越みさとさんおすすめ アイブロウ|ケイト  3DアイブロウカラーN BR-5 ローズブラウン

水越みさとさんおすすめ アイブロウは「ケイト  3DアイブロウカラーN BR-5 ローズブラウン」です。

ブラシがすっごく塗りやすくてお気に入りなんだとか💡

地肌に付かずに毛だけをすくい取って一本一本にシャッと色が乗ってくれるのだそうです✨

また、どの色で眉毛を描いた時でもこれを塗っておくとマッチするので便利なんだとか😊

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <リップ>

水越みさとさんおすすめ リップ|コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G

水越みさとさんおすすめ リップは「コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G」です。

最初はあまり惹かれなかったのに、気づけば一番使っていたという不思議なカラーのリップなのだそうです!

若干クールな白みを含んだローズベージュで、唯一無二な感じがするのだとか✨️

むちっとしたツヤ感も出るので、自然にボリュームアップした印象になるのだそうです!

どんなメイクにも合わせやすく、ササッとおしゃれ顔を作りたい方にぴったりの一本とのこと😊

水越みさとさんおすすめ リップ|Fujiko ニュアンスラップティント 09

水越みさとさんおすすめ リップは「Fujiko ニュアンスラップティント 09」です。

ベージュとブラウンの間のようなカラーで、赤みっぽさが大人っぽく色っぽく見えるリップなのだそうです!

主張しすぎず適度な存在感を放ってくれる絶妙なカラーなのだとか✨️

ティントなので色持ちも良くうるっとしたツヤ感が出るので、グロスなしでも十分な仕上がりになるそうです😊

水越みさとさんおすすめ リップ|KATE リップモンスター ツヤバース G04

水越みさとさんおすすめ リップは「KATE リップモンスター ツヤバース G04」です。

これまでの3色も良かったものの、この「G04」はダントツで好きなカラーのリップなのだそうです💡

赤みがしっかりあるけれど、強すぎない絶妙なレッドブラウンカラーで、とてもおしゃれな印象なのだとか!

「ツヤバース」は、通常のリップモンスターと比べて、よりツヤ感が楽しめるシリーズで、とろけるような質感で、塗った瞬間から厚みを感じる仕上がりになるのだそうです😊

リップペンシルで縁取りをしてから、中央にこのツヤバースをのせると、よりデイリー向きな落ち着いたツヤ感に仕上がるのだとか!

水越みさとさんおすすめ リップ|トムフォード ビューティー TF リップペンシル 102

水越みさとさんおすすめのリップは「トムフォード ビューティー TF リップペンシル 102」です。

削って使う鉛筆タイプで、密着力が非常に高く落ちにくいのが特徴のリップペンシルなのだそうです!

内側まで塗りつぶして使うとリップが落ちた後でも残るのでメイク持ちが良くなるのだとか💡

温かみのあるピンク系カラーが唇に自然に馴染み、どのリップとも相性が良いのだそうです😊

水越みさとさんおすすめ リップ|セザンヌ 影色リップメイカー 02

水越みさとさんおすすめのリップは「セザンヌ 影色リップメイカー 02」です。

非常に手頃な価格ながら、使いやすさ仕上がりの良さを兼ね備えているリップライナーなのだとか💡

くり出し式で、太すぎず細すぎずの形状が描きやすさのポイントなのだそうです😊

ややくすみのあるカラーで、唇の自然な色味にぴったり合うのだとか!

ぼかしても綺麗に仕上がり、どんなリップとも合わせやすいので、リップライナー初心者の方にもおすすめとのこと✨️

水越みさとさんおすすめ リップ|YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム 3B

水越みさとさんおすすめのリップは「YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム 3B」です。

バームの質感が特徴で、唇に馴染みながら保湿しつつほんのり色づくリップバームなのだとか!

ただ、カラーがしっかり出るので、物足りなさを感じない仕上がりなのだそうです😊

唇の下の肌が透けるような軽やかな発色で、どのパーソナルカラーにも馴染みやすいのだとか!

乾燥しやすい季節でも安心して使えて、鏡なしでも綺麗に塗れる点が高評価とのこと✨️

水越みさとさんおすすめ リップ|リリミュウ バタールージュ 03

水越みさとさんおすすめのリップは「リリミュウ バタールージュ 03」です。

高発色塗り心地もよいガサガサしない色持ちも良いというリップなのだとか!

一般的なルージュとと比べると持ちが良いので、鞄に入れておくと安心感があるアイテムなのだそうです😊

アプリコット系のカラーで、明るすぎず暗すぎず、どんなメイクにも合わせやすい色味なのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ リップ|3CE ドロップグロウジェル ウィークエンダー

水越みさとさんおすすめのリップは「3CE ドロップグロウジェル ウィークエンダー」です。

塗っていると「どこの?」と聞かれることが多かったリップなのだとか✨️

塗ると唇の縦じわも目立ちにくいぷるっとした仕上がりになるのだそうです!

しっとり感が長時間続くので、乾燥しがちな日に使うと良かったのだとか😊

単体でも使えるものの、リップの上から乾燥対策ツヤ出しとして重ねる使い方がおすすめとのこと!

水越みさとさんおすすめ リップ|エレガンス クラルテ ルージュ ビジュー 04

水越みさとさんおすすめのリップは「エレガンス クラルテ ルージュ ビジュー 04」です。

ふわふわなチップで塗りやすく、濃密で厚みのある質感が特徴のリップなのだとか!

ピンクカラーで単体でも可愛いですが、他のリップに重ねてメイクを仕上げる使い方がおすすめとのことです😊

唇をしっかり覆うため、乾燥が気になりにくいのだとか✨️

水越みさとさんおすすめ リップ|RMK デューイーメルト リップカラー 03

水越みさとさんおすすめのリップは「RMK デューイーメルト リップカラー 03」です。

仕上がりの可愛さ落ちにくさがポイントで、最近特に愛用しているリップなのだとか!

発色が良く、唇をほんのりツヤ感のあるムチッとした仕上がりにしてくれるのが特徴なのだそうです😊

ティントタイプではありませんが、水分と反応してジェル膜を形成することで落ちにくさを実現しているのだとか!

ただし、塗り直しを繰り返すと色が少しずつ濃くなることがあるため、軽くオフしてから塗るなどの工夫をすると良いのだとか💡

塗り心地発色落ちにくさの全てを叶えたリップで、使うたびに好きだと実感できるアイテムなのだそうです✨️

水越みさとさんおすすめ リップ|アミューズ  デューベルベット 05 SEOULER

水越みさとさんおすすめ リップは「アミューズ  デューベルベット 05 SEOULER」です。

使った時に衝撃的なリップで、自分の唇みたいになるマットリップだそうです💡

手に出した瞬間はグロスみたいにうるうるしているものの、伸ばすとマットに染まるのだとか!

唇の上に乗るのではなく、唇の中で色素を出しているような感じで色づいてくれるそうです😊

自分の唇と一体化した感じになるので、パリパリする感じや膜を張られている感じが一切ないとのこと!

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 詳細 <メイクツール>

水越みさとさんおすすめ メイクブラシ|ロージーローザ  パウダーブラシEX

水越みさとさんおすすめ メイクブラシは「ロージーローザ パウダーブラシEX」です。

肌あたりが柔らかく、パウダーの含みも良いと驚きのクオリティのブラシなのだとか💡

価格からは考えられないほど高性能で、どんなパウダーにも使いやすい優秀なブラシなのだそうです!

しっかりとしたボリュームがあってムラになりにくいし、チクチクせず使い心地が抜群なのだとか😊

 

毛穴悩みに田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!

タカミスキンピール

公式サイトより引用

タカミスキンピール

\ お試しサイズ1,000円がお得!/

公式サイトを見る

※PR

毛穴の詰まりキメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さんMEGUMIさん小田切ヒロさん神崎恵さん紗栄子さんなどが使用している「タカミスキンピール」がオススメです!

@cosmeVoCE美的MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨

肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴肌トラブルケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡

毎日使い続けることで肌のさわり心地明るさも違ってくるのだとか😊

無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです!

以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)買い切り送料無料で購入できるのでオススメです!

\ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ /

ちなみに、田中みな実さんMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さんオススメ|プチプラ スキンケア まとめ(すべて3,000円以下)

≫ MEGUMIさんオススメ|プチプラ スキンケア まとめ(すべて3,000円以下)

シワ・ハリ不足乾燥が気になる方には、友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さん絶賛のライース® リンクルクロス」もオススメ!

「ライース® リンクルクロス」使用レビュー|ライスパワー®No.11配合の美容液!口コミ・効果・評判・感想・特徴など

公式サイトより引用

ライース® リンクルクロス

\ 75%OFF・たった2,480円!/

公式サイトで見る

※PR

ちなみに、シワ・ハリ不足乾燥が気になる方には友利新さん水越みさとさん咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです!

「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨

ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡

また、友利新さんシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさん一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊

以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キット約75%OFFたった2,480円送料無料買い切りで購入できるのでオススメです!

\【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/

(※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケア

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ まとめ

今回は『水越みさとさんおすすめ メイクコスメ まとめ 』という形でご紹介しましたが、改めて一覧をまとめておきます。

水越みさとさんおすすめ メイクコスメ 一覧

<化粧下地>
ETVOS ミネラルインナートリートメントベース ピンクベージュ
SK-Ⅱ ジェノプティクス CC プライマー ロージーピンク
ローラメルシエ ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N
NARS ライトリフレクティング トーンアップヴェール
エテュセ トーンアップ UVプライマー
乾燥さん 保湿力スキンケア下地
クレ・ド・ポーボーテ ヴォワールコレクチュールn
<ファンデーション>
GIVENCHY プリズム・リーブル・グロウ・セラム・ファンデーション 1N
excel スキンフラッター セラムクッション SF01 ライトベージュ
IPSA リキッド ファウンデイションe 101
オルビスユー カラースキンケアマスクファンデーション
SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション
シュウウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション
コスメデコルテ ゼン ウェア グロウ
ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド N BO-01
クレ・ド・ポーボーテ タンクッションエクラ ルミヌ オークル10
アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ 003
<BBクリーム
エスプリーク スピードフィニッシュ セラムBBナチュラル
<コンシーラー>

RMK コレクティング ヴェール コンシーラー 02
Visee カラーデュオ トリック コンシーラー 04 ピンクベージュトリック
to/one ペタルフロートフローレスタッチ
コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 00
LUNA ロングラスティングコンシルパレット 1号 クリアカバー
<フェイスパウダー>
クレ・ド・ポー ボーテ プードルトランスパラントn M 1 ライト
アディクション インビジブル エッセンス ルースパウダー グロウ+ 003
excel エクストラリッチパウダー’24 02 ピーチグロウ
NARS ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N
muice スポットメンテパウダー 01
<チーク>
RMK ラディアントカラースティック05
Enamor メロウメルティングチーク 06 Eternal nude
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ カラー&グロウ 287
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 01 淡音
NAMING. フラッフィーパウダーブラッシュ 05
<ハイライト>
DIOR ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ルミナイザー 03
b idol 叶えるハイライト 03 ぷりぷりピンク
エクセル  ドレープド シマーグロウ DS01 ピンクグロウ
<アイシャドウ>
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n 01
KATE ポッピングシルエットシャドウ PK-1
アディクション ザ アイシャドウ パレット+ 010
エテュセ アイエディション 19
ルナソル モノアイカラーレーション 03
CLIO  プロアイパレットミニ 02
<アイライナー>
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ
excel メロウシェード リキッドライナー ML02
<マスカラ>
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー 孔雀ロング BK999 王様
セザンヌ 耐久カールスリムマスカラ
コーセーコスメニエンス  カールキープマジック
<アイブロウ>
LUNASOL スタイリングアイゾーンコンパクトN 02 ソフトアッシュ
mude. インスパイアスキニーブロウカラ B03 ラスク
インテグレート ぴたジェルアイブロウ BR671
ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ EX09
ケイト  3DアイブロウカラーN BR-5 ローズブラウン
<リップ>
コスメデコルテ ルージュデコルテ クリームグロウ 25G
Fujiko ニュアンスラップティント 09
KATE リップモンスター ツヤバース G04
トムフォード ビューティー TF リップペンシル 102
セザンヌ 影色リップメイカー 02
YSL ラブシャイン キャンディ グロウ バーム 3B
リリミュウ バタールージュ 03
3CE ドロップグロウジェル ウィークエンダー
エレガンス クラルテ ルージュ ビジュー 04
RMK デューイーメルト リップカラー 03
アミューズ  デューベルベット 05 SEOULER
<メイクツール>
ロージーローザ パウダーブラシEX

水越みさとさんは美容好きなだけあってかなり気になるものが多いと思いますので、参考にしてみたいと思いました😊

ちなみに、田中みな実さん小田切ヒロさんおすすめのプチプラスキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!

≫ 田中みな実さんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3,000円以下)

≫ 小田切ヒロさんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3000円以下)

 

最後までお読みくださりありがとうございます!

-水越みさとさん
-メイク