ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます🍀
今回は「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使ってみたのでレビューしていきたいと思います😊
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、以下のような方におすすめなので、気になる方はぜひ詳細を読んでみてください!
ファンケル スキンコンディショニング 洗顔がおすすめの人
・洗顔後のお肌の乾燥やつっぱりが気になっている人
・コスパが良く機能面も納得できる洗顔料を探している人
・乾燥してお肌がなんだかくすんで見えてしまう人
ちなみに、毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルには、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さん使用の「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 毎日使うと肌のさわり心地も明るさも違ってきて、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / また、田中みな実さんやMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!
目次
- 1 【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|ファンケル スキンコンディショニング 洗顔とは?
- 2 【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|特徴・メリット・効果
- 3 【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|実際に使用した感想
- 4 【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|気になる点・デメリット
- 5 【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー|使用者の口コミ・評判・感想
- 6 【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|特徴・効果・評判・感想 まとめ
【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|ファンケル スキンコンディショニング 洗顔とは?
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、キメ細かい泡で不要な汚れを落としながら、肌のうるおいを守ってくれる洗顔料です。
この洗顔料が注目されている点は、なんといっても”水を味方に”変えてくれる点!
泡を洗い流すときに、アミノ酸由来の洗浄成分が水と混ざり、なめらかな“保水膜”に変化するのだとか💡
保水膜が肌にぴたっと密着&水分をしっかり守り、潤って透明感もUPさせてくれるような洗顔料なので、お肌の乾燥が気になる方はぜひチェックしてみてください✨
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の概要
販売名:ファンケル スキンコンディショニング 洗顔
発売日:2025年3月18日
価格:税込1,595円/90g
商品種類:洗顔料
今回は、この「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」について詳しくレビューしていきたいと思います!
【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|特徴・メリット・効果
まず「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴・メリット・効果をご紹介したいと思います。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴・メリット・効果
①洗う水が保水膜に変化してうるおいを閉じ込める!
②乾燥・肌あれ・くすみの原因になる悪い皮脂を選んでオフ
③1,000円代で購入できる圧倒的コスパの良さ!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴①|洗う水が保水膜に変化してうるおいを閉じ込める!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴①は「洗う水が保水膜に変化してうるおいを閉じ込める!」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の最大の特徴は、洗う水までも味方に変えてしまうというところ!
洗い流す際、アミノ酸由来の洗浄成分が水と混ざり、なめらかな“保水膜”に変化してうるおいを閉じ込めてくれるのだそうです💡
また、同時にうるおいメンテナンス成分「イノシトール」が角層内部に水を引き寄せながら、洗顔時に失われがちなうるおいを守ってくれます。
他にもたっぷりの保湿成分が配合されているので、まさに乾燥が気になる方にはぴったりの洗顔なんですよ✨️
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴②|乾燥・肌あれ・くすみの原因になる悪い皮脂を選んでオフ
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴②は「乾燥・肌あれ・くすみの原因になる悪い皮脂を選んでオフ」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、肌のうるおいに必要な皮脂は残してくれるのもメリット。
乾燥・肌あれ・くすみの原因となる不要な皮脂だけを選んで落としてくれるのだそうです💡
お肌には油分も必要なので、落としすぎないケアは嬉しいですよね。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴③|1,000円代で購入できる圧倒的コスパの良さ!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴③は「1,000円代で購入できる圧倒的コスパの良さ!」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、さすがファンケルさんで、お値段はなんと税込1,595円(90g)!
この技術を採用していながら、この価格で購入できるのは嬉しい限り。
いくら良い洗顔料でも、高価なものだと続かなくなってしまいますもんね。
【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|実際に使用した感想
次に「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を実際に使用した感想をレビューしていきます!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想
①ふわふわの泡が優しく包みこんでくれる感じ!
②しっとりな洗い上がりでつっぱり感も感じにくい
③クセがなく万人受けしそうな洗顔料!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想①|ふわふわの泡が優しく包みこんでくれる感じ!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想①は「ふわふわの泡が優しく包みこんでくれる感じ!」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、クリームタイプの洗顔料で、泡立てて使うタイプです。
洗顔ネットを使用して泡立ててみると、こんな感じでやわらかでふわふわの泡が簡単にできました!
お肌をやさしく包みこんでくれる感じで、刺激も感じづらく、とても好印象。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想②|しっとりな洗い上がりでつっぱり感も感じにくい
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想②は「しっとりな洗い上がりでつっぱり感も感じにくい」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の一番楽しみにしていた洗い上がりですが・・しっとりモチモチの洗い上がり!
つっぱり感も感じにくく、急いで化粧水をつけなきゃ!という感覚にならないのが嬉しいです。
洗顔後の乾燥を感じやすいという方には、とてもおすすめです。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想③|クセがなく万人受けしそうな洗顔料!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想③は「クセがなく万人受けしそうな洗顔料!」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、良い意味でパンチがないので、クセがなく万人受けしそうな洗顔料だと感じました。
派手さはありませんが、お肌をやさしく包みこんで守ってくれるような、家に1本置いておきたい洗顔料です♪
【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|気になる点・デメリット
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」ですが、あえて気になる点もお伝えしておきますね!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の気になる点・デメリット
①泡立てる必要があるのが少し手間
②キラキラとした派手さはないかも
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の気になる点・デメリット①|泡立てる必要があるのが少し手間
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の気になる点・デメリット①は「泡立てる必要があるのが少し手間」です。
こんなことを言ったら多くの洗顔料に当てはまってしまうデメリットなのですが(笑)
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、クリームタイプで自分で泡立てて使うタイプの洗顔料なので、自分で泡立てる手間があるのが少し手間です。
いつもそういうタイプを使っているよー!という方には全く気にならないと思うのですが、私自身がわりと泡で出てくる洗顔料を選んで使いがちなので、デメリットとして挙げさせていただきました♪
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の気になる点・デメリット②|キラキラとした派手さはないかも
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の気になる点・デメリット②は「キラキラとした派手さはないかも」です。
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」は、パッケージなども含めて、キラキラとした派手さはないです。笑
ですが、これだけ良心的な価格で購入できて、使用感も良いので、洗顔料選びに困ったらまたリピートしてしまいそうです♪
【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー|使用者の口コミ・評判・感想
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用している方の口コミ・評判も集めてみましたのでご紹介させていただきます!
※口コミは公式サイトより引用。個人の感想です。効果を保証するものではありません。
毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さんなどが使用している「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 毎日使い続けることで肌のさわり心地も明るさも違ってくるのだとか😊 無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです! 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / ちなみに、田中みな実さんやMEGUMIさんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!毛穴悩みに田中みな実さん・MEGUMIさん・小田切ヒロさん・神崎恵さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!
ちなみに、シワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです! 「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨ ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡 また、友利新さんはシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさんは一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊 以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キットが約75%OFFでたった2,480円・送料無料・買い切りで購入できるのでオススメです! \【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/ (※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケアシワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には、友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さん絶賛の「ライース® リンクルクロス」もオススメ!
【FANCL】ファンケル スキンコンディショニング 洗顔 使用レビュー・口コミ|特徴・効果・評判・感想 まとめ
今回は「「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」使用レビュー|口コミ・効果・評判・感想・特徴など」という形でご紹介させて頂きましたが、改めてポイントをまとめておきます!
ファンケル スキンコンディショニング 洗顔がおすすめの人
・洗顔後のお肌の乾燥やつっぱりが気になっている人
・コスパが良く機能面も納得できる洗顔料を探している人
・乾燥してお肌がなんだかくすんで見えてしまう人
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の概要
販売名:ファンケル スキンコンディショニング 洗顔
発売日:2025年3月18日
価格:税込1,595円/90g
商品種類:洗顔料
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の特徴・メリット・効果
①洗う水が保水膜に変化してうるおいを閉じ込める!
②乾燥・肌あれ・くすみの原因になる悪い皮脂を選んでオフ
③1,000円代で購入できる圧倒的コスパの良さ!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」を使用した感想
①ふわふわの泡が優しく包みこんでくれる感じ!
②しっとりな洗い上がりでつっぱり感も感じにくい
③クセがなく万人受けしそうな洗顔料!
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」の気になる点・デメリット
①泡立てる必要があるのが少し手間
②キラキラとした派手さはないかも
「ファンケル スキンコンディショニング 洗顔」にご興味があれば、ぜひチェックしてみてくださいね♥
ちなみに、田中みな実さんや小田切ヒロさんおすすめのプチプラスキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください! ≫ 田中みな実さんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3,000円以下) ≫ 小田切ヒロさんオススメ プチプラ スキンケア まとめ(3000円以下) 最後までお読みくださりありがとうございます!