ブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます🍀
今回は、MEGUMIさんもおすすめしていた「do organic マッサージバッグ」を使ってみたのでレビューしていきたいと思います😊
「do organic マッサージバッグ」は、以下のような方におすすめなので、気になる方はぜひ詳細を読んでみてください!
do organic マッサージバッグがおすすめの人
①毛穴汚れ・ざらつきが気になっている人
②米ぬかパワー&オーガニックでやさしくスクラブケアしたい人
③MEGUMIさんおすすめの美容アイテムが気になる人
ちなみに、MEGUMIさん使用のスキンケアやメイクコスメもまとめているのでご興味があればご覧ください! » MEGUMIさん使用 スキンケア まとめ(化粧水・美容液・日焼け止め・ヘアケアなど) » MEGUMIさん使用 メイクコスメ まとめ(化粧下地・ファンデ・チーク・ハイライトなど) 目次 MEGUMIさんは、ドラマ・映画・バラエティなどマルチに活動する日本の女優・タレントです。 また、自他ともに認める美容マニアだそうで、最近では美容雑誌やInstagramでスキンケアやほうれい線ケアの方法などの情報を惜しみなくシェアしていて注目されていますよね✨ 2023年4月19日に出版した初の美容本「キレイはこれでつくれます」は、2023年上半期に一番売れた美容本として話題なのだとか! MEGUMIさんとは?
ちなみに、毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルには、MEGUMIさん・田中みな実さん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さん使用の「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 毎日使うと肌のさわり心地も明るさも違ってきて、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / また、MEGUMIさんや田中みな実さんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|do organic マッサージバッグとは?
「do organic マッサージバッグ」は、美容好きのMEGUMIさんも絶賛していた米ぬかのマッサージボールです!
国産オーガニックスキンケアブランド"do organic"から発売されている、優しく角質ケアできるコスメなので、気になる方はぜひチェックしてみてください✨
「do organic マッサージバッグ」の概要
販売名:do organic マッサージバッグ
価格:税込594円(1個)・税込3,300円(6個入)
商品種類:スペシャルケアアイテム
今回は、この「do organic マッサージバッグ」について詳しくレビューしていきたいと思います!
ちなみに、シワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです! 「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨ ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡 また、友利新さんはシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさんは一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊 以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キットが約75%OFFでたった2,480円・送料無料・買い切りで購入できるのでオススメです! \【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/ (※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケア
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|特徴・メリット・効果
まず「do organic マッサージバッグ」の特徴・メリット・効果をご紹介したいと思います。
「do organic マッサージバッグ」の特徴・メリット・効果
①毛穴ケア・角質ケア・マッサージを同時にケア
②米ぬか×クレイでつるつる&なめらかなクリア肌に!
③オーガニックコットンガーゼなので肌当たり柔らか
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「do organic マッサージバッグ」 の特徴①|毛穴ケア・角質ケア・マッサージを同時にケア
「do organic マッサージバッグ」 の特徴①は「毛穴ケア・角質ケア・マッサージを同時にケア」です。
do organic マッサージバッグは、濡したバッグを肌にやさしく滑らせるだけで、角質ケア、毛穴洗浄、マッサージの3つを同時に叶えてくれるアイテムです✨
優しくマッサージしてあげることで角栓までもオフして、つるつるの肌に磨きあげてくれるので、毛穴・いちご鼻・ざらつきなどが気になっている方にはとてもおすすめです!
「do organic マッサージバッグ」 の特徴②|米ぬか×クレイでつるつる&なめらかなクリア肌に!
「do organic マッサージバッグ」 の特徴②は「米ぬか×クレイでつるつる&なめらかなクリア肌に!」です。
do organic マッサージバッグは、有機米ぬか(※1)、国産クレイ(※2)などを配合したマッサージボールです。
日本では古くから親しまれてきた「米ぬか」はとても栄養素が豊富で、健康的に美しいお肌をつくる成分が豊富です!
また、スパやエステでも使用されている粒子の細かいクレイパウダー(※2)は、肌のうるおいは残しながら汚れを吸着してくれます。
do organic マッサージバッグを使用することで、米ぬかとクレイのパワーでイキイキとしたつるつるの肌へ整えてくれるのだとか😊
(※1)コメヌカ(スクラブ成分)(※2)タナクラクレイ(スクラブ成分)
「do organic マッサージバッグ」 の特徴③|オーガニックコットンガーゼなので肌当たり柔らか
「do organic マッサージバッグ」 の特徴③は「オーガニックコットンガーゼなので肌当たり柔らか」です。
お肌への摩擦が良くないとされる中、お肌をマッサージするなんて・・!と思われる方もいるかもしれませんが、do organic マッサージバッグは日本のタオル職人が織り上げた、柔らかく肌触りの良いオーガニックコットンが使用されているので、肌当たりも柔らかです✨
もちろん強くゴシゴシ擦ってしまうと摩擦になってしまいますが、やわらかいコットンをやさしくお肌に当ててあげると摩擦も少なく使用することができますよ😊
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|使い方
公式が推奨している、「do organic マッサージバッグ」の使用方法をご紹介しておきます✨
do organic マッサージバッグは、メイクを落としたあとの素肌に使用します。
「do organic マッサージバッグ」の使用方法
①バッグを水またはぬるま湯でひたひたに芯まで湿らせ、少し泡立つくらいまでもみほぐす。
②少し泡立った状態で、バッグを肌の上をすべらせるようにして使用する。
③バッグの側面を使って小鼻や鼻のまわり、あごのあたりなど、皮脂のザラつきが気になる部分を、らせんを描きながらマッサージする。
④額は肌を引き上げながら横ジワをのばすように下から上へらせんを描きながらマッサージする。
⑤両頬は中心から外側に向かって、下から上へ大きくらせんを描きながらマッサージする。
⑥力を入れすぎず、全体で60~90秒程度のマッサージが目安。使用後は顔をよくすすぐ。
※すべりが悪くなった場合は、再度バッグに水分を含ませ、もみほぐしながら泡立てる。
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|実際に使用した感想
次に、「do organic マッサージバッグ」を実際に使用した感想をレビューしていきます!
「do organic マッサージバッグ」を使用した感想
①1個ずつ個包装なのでフレッシュ&衛生的!
②柔らかいコットンでお肌に優しい感じ!
③気になっていた小鼻のざらつきがツルンとした!
④お肌しっとりで乾燥肌さんにもおすすめ!
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想①|個ずつ個包装なのでフレッシュ&衛生的!
「do organic マッサージバッグ」を実際に使用した感想①は「個ずつ個包装なのでフレッシュ&衛生的!」です。
do organic マッサージバッグは、まるでてるてる坊主のような形をしていて、1個ずつ個包装になっています。
毎回使用前に開封するので、オーガニックコスメをフレッシュ&衛生的な状態で使うことができるのがとても良いです✨
直接お肌に触れるコットンが汚れてしまうことがないので、安心ですよね。
また、個包装なので旅行などにも持っていくことができて便利です。
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想②|柔らかいコットンでお肌に優しい感じ
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想②は「柔らかいコットンでお肌に優しい感じ」です。
do organic マッサージバッグを濡して実際に使ってみると、水を染み込ませることでボールがやわらかくなり、コットンも柔らかなので、肌ありがとても優しく感じました。
私もかなりお肌への摩擦を気にしている一人ですが、やさしく滑らせてあげればこちらは使える!と思いました✨
このように、少し泡立ててから、優しく優しく滑らせるように使っていきます。
お顔全体、そして気になる小鼻は念入りに✨
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想③|気になっていた小鼻のざらつきがツルンとした!
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想③は「気になっていた小鼻のざらつきがツルンとした!」です。
do organic マッサージバッグを使用し、気になっていた小鼻のざらつき部分を触ってみたところ、手触りがツルンツルン&なめらかになりました✨
一回のスペシャルケアで、毛穴洗浄が優しくできるのが嬉しいです。
また、クレイが汚れを吸着してくれるおかげで、ぱっと明るさも出てくれるような✨
この仕上がりに思わず手が伸ばしたくなりますが、使い過ぎも良くないので、公式が推奨している通り週1~2回のお手入れを心がけたいと思います(笑)
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想④|お肌しっとりで乾燥肌さんにもおすすめ
「do organic マッサージバッグ」 を実際に使用した感想④は「お肌しっとりで乾燥肌さんにもおすすめ」です。
ザラつき・角質ケアということで乾燥が気になる方もいるかもしれませんが、do organic マッサージバッグを使用したあとのお肌はしっとりしていて、乾燥肌さんも使いやすいと思います😊
米ぬか美容で優しくケアしてみたい方はぜひチェックしてみて下さい!
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|気になる点・デメリット
とても気に入った「do organic マッサージバッグ」ですが、あえて気になる点もお伝えしておきますね!
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット
①価格が高い
②やり過ぎ&擦り過ぎは摩擦になるので注意
③在庫が品薄で手に入りにくい
それぞれ詳細にご紹介していきます。
「do organic マッサージバッグ」 の気になる点・デメリット①|価格が高い
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット①は「価格が高い」です。
do organic マッサージバッグは1個あたり500円以上するので、価格が高く感じる方も多いと思います。
一度きりの使用と思うと、確かに高いですよね(笑)
ですが、毎日使うものではなくたまのスペシャルケアとして投入してあげるアイテムなので、ご褒美アイテムとしてはありだと思います😊
そして、私は使うときはお顔だけでなく、肘やかかと、ボディ全体に思う存分使うようにしています!笑
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット②|やり過ぎ&擦り過ぎは摩擦になるので注意
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット②は「やり過ぎ&擦り過ぎは摩擦になるので注意」です。
当然といえば当然ですが、do organic マッサージバッグは肌当たりの良い素材とはいえ、強く擦ると摩擦になってしまうのでご注意下さいね。
優しく優しく滑らせてあげるのがポイントです。
また、ツルツルになるからといって長時間使用するのもNG。
全体で60~90秒程度のマッサージが目安となっているので、なんでもやり過ぎはダメですね(笑)
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット③|在庫が品薄で手に入りにくい
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット③は「在庫が品薄で手に入りにくい」です。
do organic マッサージバッグはとても人気アイテムのようで、品切れになっていることも多いです💦
MEGUMIさん効果もあり、余計にですよね・・
見かけたら、GETしておくのがおすすめです!
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|使用者の口コミ・評判・感想
「do organic マッサージバッグ」を使用している方の口コミ・評判も集めてみましたのでご紹介させていただきます!
「ツルツルになる」「敏感肌でも使えた」「ギフトにも良い」といったプラスな意見がみられました。
また、マイナスな意見としては「価格が高い」「お肌に合わなかった」という意見がありました。
※個人の感想です。効果を保証するものではありません。
毛穴の詰まり・キメの乱れなどの肌トラブルに悩んでいる方には、MEGUMIさん・田中みな実さん・小田切ヒロさん・神崎恵さん・紗栄子さんなどが使用している「タカミスキンピール」がオススメです! @cosme・VoCE・美的・MAQUIAなどで何度もベストコスメ受賞するほど大人気で、田中みな実さんにとって“朝晩毎日使うと調子がいい。もはやなくてはならないコスメ”なんだとか✨ 肌内部の角質層に直接アプローチすることで、毛穴や肌トラブルをケアしてキメの整ったなめらかな肌への生まれ変わりをサポートしてくれるそうです💡 毎日使い続けることで肌のさわり心地も明るさも違ってくるのだとか😊 無香料・無色透明で水のようなテクスチャーで、ベタつかずに使えるのも良いのだそうです! 以下のリンクからなら、公式サイト限定のお試しサイズ(10日分・10ml)を1,000円(税込)・買い切り・送料無料で購入できるのでオススメです! \ 【初めてなら1,000円でお得に試せる!】タカミスキンピール お試しサイズ / ちなみに、MEGUMIさんや田中みな実さんオススメのプチプラ スキンケアもまとめているので気になる方はご覧ください!毛穴悩みにMEGUMIさん・田中みな実さん・小田切ヒロさん・神崎恵さん使用の「タカミスキンピール」もオススメ!
ちなみに、シワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さんが絶賛している「ライース® リンクルクロス」もオススメです! 「シワ改善」+「うるおい改善」を叶える新有効成分”ライスパワー®No.11+”配合の美容液で、肌の表皮・真皮・基底膜の全てにアプローチして表面のハリから深いシワまで改善してくれるのだとか✨ ライスパワー®No.11+の開発元である「勇心酒造」だからこその処方で、ライスパワー®No.11+の最高濃度(※1)配合を実現しているのだそうです💡 また、友利新さんはシワ改善ベスコスに、人気Youtuberの水越みさとさんは一軍コスメに選んでいるくらいお気に入りなんだとか😊 以下のリンクからなら、「ライース® リンクルクロス」にエイジングケア用(※2)の化粧水・クリームも付いた限定キットが約75%OFFでたった2,480円・送料無料・買い切りで購入できるのでオススメです! \【約75%OFF・たった2,480円!】ライース® リンクルクロス 限定キット(送料無料・買い切り)/ (※1)医薬部外品で認められた配合濃度に対して(※2)年齢に応じたケアシワ・ハリ不足や乾燥が気になる方には、友利新さん・水越みさとさん・咲丘恵美さん絶賛の「ライース® リンクルクロス」もオススメ!
MEGUMIさんおすすめ「do organic マッサージバッグ」使用レビュー・口コミ|特徴・効果・評判・感想 まとめ
今回は、「do organic マッサージバッグ レビュー・口コミ|特徴・効果・評判・感想 まとめ」という形でご紹介させて頂きましたが、改めてポイントをまとめておきます!
do organic マッサージバッグがおすすめの人
①毛穴汚れ・ざらつきが気になっている人
②米ぬかパワー&オーガニックでやさしくスクラブケアしたい人
③MEGUMIさんおすすめの美容アイテムが気になる人
「do organic マッサージバッグ」の概要
販売名:do organic マッサージバッグ
価格:税込594円(1個)・税込3,300円(6個入)
商品種類:スペシャルケアアイテム
「do organic マッサージバッグ」の特徴・メリット・効果
①毛穴ケア・角質ケア・マッサージを同時にケア
②米ぬか×クレイでつるつる&なめらかなクリア肌に!
③オーガニックコットンガーゼなので肌当たり柔らか
「do organic マッサージバッグ」を使用した感想
①1個ずつ個包装なのでフレッシュ&衛生的!
②柔らかいコットンでお肌に優しい感じ
③気になっていた小鼻のざらつきがツルンとした!
④お肌しっとりで乾燥肌さんにもおすすめ
「do organic マッサージバッグ」の気になる点・デメリット
①価格が高い
②やり過ぎ&擦り過ぎは摩擦になるので注意
③在庫が品薄で手に入りにくい
「do organic マッサージバッグ」にご興味があれば、ぜひチェックしてみてくださいね♥
ちなみに、MEGUMIさん使用のスキンケアやメイクコスメもまとめているのでご興味があればご覧ください! » MEGUMIさん使用 スキンケア まとめ(洗顔・化粧水・美容液・日焼け止め・ヘアケアなど) » MEGUMIさん使用 メイクコスメ まとめ(化粧下地・ファンデ・チーク・ハイライトなど) MEGUMIさんの愛用品情報を紹介した記事一覧はコチラ 最後までお読みくださりありがとうございます🍀
(化粧水・美容液・乳液・シートマスク…etc)
↓↓↓↓↓↓